日本歩行訓練士会

・歩行訓練士間の情報交換
・視覚障害者歩行に関わる学術・技術の研鑽
・歩行訓練やそれに関連する視覚リハビリテーションの普及・向上
・歩行訓練士の社会的認知および社会的地位の向上を目的とし、次の活動を行っています。

(1)視覚障害者の歩行および関連する事項の研究会の開催
(2)視覚障害者の歩行および関連する事項の講習会・研修会等の開催(年2回)
(3)視覚障害者の歩行および関連する事項の調査研究の実施や協力
(4)指導技術の改良・向上に関する活動
(5)教材・教具の研究と紹介等
(6)歩行訓練士の社会的認知、社会的地位の向上に関する広報・啓発活動
(7)街づくりや環境整備に関する提言や協力
(8)その他、本会の目的を達成するために必要な活動

会長挨拶
倫理綱領
規約
役員
入会について
お問い合わせ先
お知らせ一覧(新しいページが開きます)
日本歩行訓練士会の会報